大分県の滝
白馬渓の滝
一番上流の滝
二番目の滝
所在地・・・・・ 臼杵市
水系・・・・・・
規模・・・・・・
(一番上流の滝) 高さ:約6m
(二番目の滝) 高さ:約6m
(三番目の滝) 高さ:約6m
(四番目の滝) 高さ:約6m
(五番目の滝) 高さ:約6m
水量・・・・・・
(一番上流の滝) ☆☆
(二番目の滝) ☆☆
(三番目の滝)
(四番目の滝)
(五番目の滝) ☆☆
水勢・・・・・・
(一番上流の滝) ☆☆
(二番目の滝) ☆☆
(三番目の滝) ☆☆
(四番目の滝) ☆☆
(五番目の滝) ☆☆
危険度・・・・・ -
周辺・・・・・・ ☆☆☆☆
知名度・・・・・ ☆☆☆(滝の知名度)
お気に入り度・・ ☆☆☆(滝のお気に入り度)
三番目の滝 四番目の滝 五番目の滝
周辺・・・・・
アクセス・・・・ 国道502号線より、国道217号線に入り佐賀関方面へ。約2km先の「白馬渓」の標識のあるところを左折。約3km先を右折すると「白馬渓駐車場」の看板があります。そこから鳥居を目印に進み、鳥居をくぐって遊歩道を登る。/PA(2ヵ所):合計約50台。/渓谷内徒歩時間:往復約20分。
近くの見所・・ 臼杵城址・風連鍾乳洞・石仏(国宝)・二王座歴史の道・稲葉家下屋敷・三重塔・丸毛家屋敷など
コメント・・・・・ 滝と橋で出来た箱庭のような渓谷は、秋には紅葉の名所です。